top of page

第3回 青少年エッセーコンクール入賞作品が決定いたしました

テーマ : 「ブ・カ・ツ(部活)」

応募数 : 中学生の部 622作品 高校生の部 103作品 合計 725作品


<中学生の部>

【最優秀賞】

「ブカツ」を楽しむ

藤原 陽香 (旭川市立神楽中学校1年)


【優秀賞】

先輩のように

安西 まどか (石狩市花川南中学校1年)


弱い自分

畑山 寛英 (当麻町立当麻中学校3年)


【佳作】

私にとっての部活

中村 朋泉 (旭川市立神居東中学校2年)


大切な宝物

山田 華菜 (江別市立大麻中学校2年)


【井上靖ナナカマドの会賞】

「ブカツ」を楽しむ

藤原 陽香 (旭川市立神楽中学校1年)

 

<高校生の部>

【最優秀賞】

お茶会をいたしましょう

鈴木 ちひろ (北海道おといねっぷ美術工芸高等学校3年)


【優秀賞】

美術反抗期

菊池 麻衣 (北海道おといねっぷ美術工芸高等学校3年)


「匠」を背負う

髙橋 諒子 (北海道おといねっぷ美術工芸高等学校3年)


【佳作】

競技人生最終目標

小笠原 航洋 (北海道おといねっぷ美術工芸高等学校2年)


部活は自分を変えられる

小林 大樹 (北海道おといねっぷ美術工芸高等学校2年)


【井上靖ナナカマドの会賞】

仲間と頑張れ

矢沢  光  (北海道旭川東栄高等学校2年)

 

■優秀作品展

本コンクールに入賞した全作品を展示公開しました。

期間:平成26年11月29日(土)~ 平成27年2月1日(日)


■表彰式・記念講演会

平成26年12月14日(日)

 

平成26年11月6日(木)の北海道新聞紙上で発表

審査員長 吉増 剛造(詩人)

審査員   平原 一良(公益財団法人 北海道文学館副理事長)、鳥居 和比徒(北海道新聞社文化部長)

bottom of page