top of page

第10回 青少年エッセーコンクール入賞作品が決定いたしました

テーマ : 「間(あいだ)」

応募数 : 中学生の部 277作品 高校生の部 100作品 合計 377作品


<中学生の部>

【最優秀賞】

「間」の違い

鎌田 真衣佳 (筑波大学附属中学校3年)


【優秀賞】

餃子の調和

上條  隼  (早稲田大学高等学院中学部1年)


「すきまど」から見える幸せ

鹿住 結和 (白百合学園中学校1年)


【佳作】

「間」と私たちの関係

堀川 莉里 (白百合学園中学校3年)


言葉と言葉の間

新屋 太洋 (沖縄県立開邦中学校3年)


【井上靖ナナカマドの会賞】

ゼロ距離

上田 百恵 (旭川市立緑が丘中学校2年)

 

<高校生の部>

【最優秀賞】

父の間(ま)

満山 志帆 (福島県立葵高等学校2年)


【優秀賞】

音楽の間、心の「間」

高野 知宙 (渋谷教育学園渋谷高等学校2年)


邂逅

菊地  馨  (宮城県仙台二華高等学校1年)


【佳作】

唯一無二の存在

山田 好海 (クラーク記念国際高等学校深川キャンパス2年)


共有した時間と空間

児玉  駿  (宮崎県立延岡星雲高等学校2年)


【井上靖ナナカマドの会賞】

だんご四姉妹

庄司 光愛 (北海道旭川永嶺高等学校2年)

 

■優秀作品展

本コンクールに入賞した全作品を展示公開しました。

期間:令和3年12月11日(土)~ 令和4年1月23日(日)


■表彰式

令和3年12月12日(日)

 

令和3年11月9日(火)の北海道新聞紙上で発表

審査員長 吉増 剛造(詩人)

審査員   平原 一良(公益財団法人 北海道文学館理事長)、赤木 国香(北海道新聞社文化部長)


bottom of page