【10月14日(土)】文学講演会 井上靖「蒼き狼」について ー作品論争も視野に入れて
top of page


講 師 石本 裕之氏 (国立旭川工業高等専門学校嘱託教授) 日 時 10月14日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 30人 参加料 無料 申 込 お電話(0166-51-1188)


【10月8日(日)】日曜午後に朗読を聞く 『比良のシャクナゲ』
井上靖ナナカマドの会 会員・塩尻曜子氏による朗読をお楽しみください。 日 時 10月8日(日)13 : 30 ~ 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20人 参加料 無料 申 込 お電話(0166-51-1188) または FAX(0166-52-1740)...


【10月7日(土)】企画展「普遍言語へ ー詩人・吉増剛造の世界展」関連事業 吉増剛造 ライブパフォーマンス
日本最高峰の詩人とうたわれ、世界で活躍する吉増剛造。 10月より開催予定の企画展「普遍言語へ -詩人・吉増剛造の世界展」開催にあわせ、朗読パフォーマンス の先駆者でもある吉増氏のライブパフォーマンスを行います。 出 演 吉増 剛造 日 時 10月7日(土)13 : 30...


※終了しました 【9月9日(土)】井上靖研究の第一人者による文学講演会 井上靖の叙情の琴線 ー審美の工房からポエムの回廊へー
講 師 藤澤 全氏 (元日本大学教授 国際関係博士) 日 時 9月9日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 30人 参加料 無料 申 込 お電話(0166-51-1188)


※終了しました 【8月26日(土)】ロビーコンサート
出 演 ヴァイオリンデュオ リュネット 曲 目 ヴィヴァルディ作曲 「四季」より 日 時 8月26日(土) 13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 40人(事前申込制) ※受付は終了いたしました 参加料 無料


※終了しました 【8月19日(土)】井上靖 短編小説を読む 『伊那の白梅』
井上靖ナナカマドの会 会員による朗読、当館職員による作品解説を行います。 日 時 8月19日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名 参加料 無料 申 込 お電話(0166-51-1188)またはFAX(0166-52-1...

※終了しました 【7月27日(木)・8月1日(火)】夏休みおはなし会
当館では小さなお客様の来館もお待ちしております! 小学生以下のお子様を対象に、昔話の素語りや絵本の読み聞かせを行います。 ※小学校2年生以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。 日 時 1回目 7月27日(木)13 : 30 ~ 2回目 8月 1日(火)11 : 00...


※終了しました 【7月24日(月)・8月1日(火)】無料開館
開館時間 9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで) ■7月24日(月) 開館記念日 井上靖記念館は平成5年7月24日に開館し、今年で開館30年を迎えます。 これを記念して、開館記念日当日は無料開館いたします(記念品の碑文カードもプレゼントいたします!)...


※終了しました 【7月9日(日)】日曜午後に朗読を聞く 『利休の死』
井上靖ナナカマドの会 会員・塩尻曜子氏による朗読をお楽しみください。 日 時 7月9日(日)13 : 30 ~ 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名(事前申込制) 参加料 無料 申 込 お電話(0166-51-1188) または...


※終了しました 【7月2日(日)】井上靖記念館開館30年記念文学講演会―井上靖と千利休
講 師 熊倉 功夫氏 歴史学者 国立民族学博物館名誉教授 MIHO MUSEUM館長 ふじのくに茶の都ミュージアム館長 日 時 令和5年7月2日(日)13 : 00 ~ 14 : 30 場 所 アートホテル旭川 2階 ウエストルーム(旭川市7条通6丁目) 定 員 ...


※終了しました 【6月18日(日)】日曜午後に朗読を聞く 『永泰公主の頸飾り』
井上靖ナナカマドの会 会員・塩尻曜子氏による朗読をお楽しみください。 『永泰公主の頸飾り(えいたいこうしゅのくびかざり)』は、古代中国を舞台に、陵墓の盗掘にまつわる話が描かれています。 日 時 6月18日(日)13 : 30 ~ 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 ...


※終了しました 【6月10日(土)】井上靖講座
開催中の企画展「井上靖の描いた戦国武将」に関連する作品の解説や書籍の紹介を行い、 井上靖が描いた歴史小説の世界を探ります。 講 師 平野武弘(当館職員) 日 時 令和5年6月10日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名...


※終了しました 【6月3日(土)】井上靖 短編小説を読む 『信康自刃』
井上靖ナナカマドの会 会員による朗読、当館職員による作品解説を行います。 日 時 6月3日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名(事前申込制) 参加料 無料 申 込 お電話またはFAX


※終了しました 【5月6日(土)】井上靖生誕日記念 無料開館&ミニコンサート
井上靖は、明治40年5月6日に旭川で生まれました。 これを記念して、無料開館とミニコンサートを行います。 久しぶりの喫茶営業もございます。 ■無料開館 開催中の企画展や東京から移築した書斎・応接間をご観覧ください。 開館時間 9:00 ~ 17:00(入館は16:30まで)...


※受付終了いたしました 【4月22日(土)】井上靖 原作映画 無料上映会 『おろしや国酔夢譚』
映像化された井上靖作品の中から、『おろしや国酔夢譚』の無料上映会を行います。 日 時 4月22日(土)13 : 30 ~ 16 : 00 (上映時間:2時間3分) 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 30名(事前申込制) 参加料 無料 申 込 お電話またはFAX


※終了しました 【3月25日(土)】企画展「井上靖の文学碑 ―碑が語ること―」ギャラリートーク
開催中の企画展を学芸員が解説します。 解 説 佐藤 史倫(当館学芸員) 日 時 令和5年3月25日(土)13 : 30 ~ 1時間程度 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名(先着順) 参加料 無料 申 込 お電話またはFAX...


※終了しました 【3月2日(木)】大人のためのおはなし会
大人を対象とし、国内外の民話や昔話の語り(素読)を通して物語の魅力に親しんでいただく「大人のためのおはなし会」を開催いたします。 語 り 旭川おはなしの会のみなさん 日 時 令和5年3月2日(木)13 : 30 ~ 1時間程度 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 ...


※終了しました 【1月28日(土)】あすなろ忌朗読会
1月29日は井上靖の命日にあたります。 生前の作家を偲び、井上靖ナナカマドの会会員による「あすなろ物語」の朗読会を開催します。 日 時 令和5年1月28日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名 参加料 無料 申 込 ...


※終了しました 【11月3日(木・祝)】文化の日 無料開館・朗読会
・11月3日(木・祝)は文化の日にちなみ、無料開館いたします。 ※開館時間は、9 : 00 ~ 17 : 00(入館は16 : 30まで) ・併せて、井上靖ナナカマドの会会員による井上靖作品の朗読会を開催します。 時 間 1回目 11 : 00 ~/2回目 13 : 30...


※終了しました 【10月29日(土)】井上靖 短編小説を読む 『明妃曲(めいひきょく)』
井上靖ナナカマドの会 会員による朗読、当館職員による作品解説を行います。 日 時 10月29日(土)13 : 30 ~ 15 : 00 場 所 井上靖記念館ラウンジ 定 員 20名(事前申込制) 参加料 無料 申 込 お電話またはFAX
bottom of page